雇用保険(失業保険)の受給について
申請をして
途中で就職が決まり
認定日に行かなかったらどうなりますか?

何か通知などが来るのでしょうか??
申請している途中で就職が決まった場合、今回は受給を取りやめ受けない場合には、次の再就職先は雇用保険に加入できる事業所なら今までの分と通算できます。
また、再就職手当金を貰うこともできるので、とりあえず、ハローワークで申告して下さい。
連絡しないと、いままでかけていた保険がもったいないですよ。
失業保険について詳しい方教えて下さい。

シングルマザーです。
約2年間仕事をしていまして、妊娠を機に退職しました。

子供が1才すぎたら就職活動をしたいと思いますが、3ヶ月を過ぎても、仕事がみつからない場合は、失業手当てはでるのでしょうか?
3ヶ月過ぎなくても支給されます、受給期間を延長することにより、3ヶ月の給付制限はありません。
今は離職してどれほどですか?妊娠の場合は、離職から30日経過した1ケ月以内で申請し、延長手続きをすると、特定理由離職者の資格を得れます、特典としては、失業給付受給中の国民健康保険が減免される面です。

その他、雇用保険や税金等、分からないことは協力します、過去質問で、コメントされ、礼を言う、質問者様はトコトン応援します。
酷い質問者が多過ぎますよね‼
10年勤めた会社を今月で退職します。

質問は、失業保険を貰った方が良いのか?それとも他の仕事を探した方が良いのかです。


因みに退職は、自己都合です。その場合はいつから失業手当が貰えるのでしょうか?しっかりと3保かけてました。
いくら10年勤めた会社でも自己都合で辞めるんだったら失業保険もらうより次の再就職先を探した方がよいのでは?例え失業保険もらうにしても今までの給料の6割~8割ぐらいなので
それとあくまでも自己都合なので失業保険の手続きをして3カ月以降でないと保険は出ません。
旦那が会社を辞めたがっています
辞めてしまった場合再就職まで失業保険はでますか?
閲覧ありがとうございます

旦那が会社の人間関係、信じられないくらいの罰金制度、上司のいびりなど
遅刻→5000円
洗車してないと→10000円とか他にもいろいろあります
洗車も週2回自腹で洗車場で洗車してます

もうすぐにでも会社をやめたいと言っていますが、
我が家は4歳と0歳の子供が二人いてなかなか退職出来ずにいます
違う仕事を探したくても探しに行く時間が無いし困り果てています

旦那は就職して3年目です

こんな時って辞めてしまっても失業保険はでますか?
辞める時ってやっぱり1ヶ月~2ヶ月前には会社に伝えなければならないのですか?

あと旦那は一昨年に会社で指を一本落としてしまってるのですが
再就職には影響ありますか?
知識何もなくてすみません。


回答よろしくお願いします
雇用保険を払っていれば出ると思います。ただ、自己都合の場合は3ヶ月後から支給されます。すぐには支給されません。
支給される日数には限りがあります。再就職するまで永久に出る訳ではありません。雇用保険に加入していた期間により支給される日数は決まります。3年働いてるなら、3ヶ月位は出ると思います。
指の件ですが再就職は何をされるかによると思います。仕事に支障がなければ可能だと思います。

辞める場合は事前に連絡するのが普通です。
関連する情報

一覧

ホーム